HTML5/CSS3のニュースやTIPSなどのまとめ (2016年2月26日) ニュース IT屋はバズワードを使ってはいけない……のか? (EnterpriseZine) http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/7675 イベント・セミナー LPI-Japan、HTML5の基幹系システム活用をテーマにした「HTML5 ビジネスサミット 2016」3月9日開催 (クラウドWatch) http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20160210_743128.html http://lpi.or.jp/summit2016/ 書籍 新刊 書籍:マイクロサービスアーキテクチャ http://www.amazon.co.jp/dp/4873117607?tag=dothtml5-22 3,672円、出版社:オライリージャパン、著:Sam Newman、監修:佐藤直生、翻訳:木下哲也 サイト・アプリ モバイルアプリの継続的テストフレームワーク、配信後のユーザー体験を測定 (Think IT) https://thinkit.co.jp/article/8252 「Think IT Mobile Developer Seminar 2016レポート」 Yahoo! JapanのHadoopクラスタは6000ノードで120PB、指数関数的に増大するデータ需要を技術で解決していく (Publickey) http://www.publickey1.jp/blog/16/yahoo_japan_hadoop_spark_conference_japan_2016.html 「Hadoop Spark Conference Japan 2016」 他社サイトのソース流用が発覚、女子高生社長の新アプリ公式サイト、一時閉鎖 (ITmedia) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1602/10/news094.html ツール これを待ってた!無料で、単なるiframeのサイズ変更でなく、各デバイスと同じ方法でレンダリングさせるレスポンシブ確認用の便利ツール「RWD Tester」 (コリス) http://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/responsive-web-design-tester.html http://responsivewebdesigntester.com/ http://www.100shiki.com/archives/2016/02/responsive_web_design_tester.html Screenshot as a Service - ウェブサイトのスクリーンショットを保存するコマンド (MOONGIFT) http://www.moongift.jp/2016/02/screenshot-as-a-service-web%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%92%e4%bf%9d%e5%ad%98%e3%81%99%e3%82%8b%e3%82%b3/ https://github.com/fzaninotto/screenshot-as-a-service Visual Studio Code v0.10.8、JavaScript対応を強化するSalsaをプレビュー搭載 (窓の杜) http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20160210_743138.html https://code.visualstudio.com/ Angular 2とは (@IT) http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1602/16/news035.html http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1602/12/news032.html Googleフォームがアップデート - アドオン、カラー・テーマ、通知など新機能多数 (TechCrunch) http://jp.techcrunch.com/2016/02/11/20160210google-forms-gets-templates-add-on-support-and-more/ CSS3 CSSグラデーションを使ったデザインパーツサンプル (NxWorld) http://www.nxworld.net/tips/design-parts-using-css-gradient.html 配色を考えるのが面倒ならhsl()を使おう (karore | Qiita) http://qiita.com/karore/items/5edd2a67340770a8ca44 電子書籍 レスポンシブウェブデザイン対応の、書籍を具現化する為のフレームワーク「bookiza」 (かちびと) http://kachibito.net/useful-resource/bookiza http://bookiza.io/ https://github.com/bookiza/bookiza/ (*価格は掲載時のものです。購入時にご確認ください。) 次のクリップ:HTML5/CSS3のニュースやTIPSなどのまとめ (2016年2月27日) 前のクリップ:HTML5/CSS3のニュースやTIPSなどのまとめ (2016年2月25日)